アーカイブ:2014年 12月
-
My Garden誌 早春号2015
詳細を見る2015年早春号(73号)が届きました。 バラ「マイガーデン」からマイガーデン誌のことを知り、写真がとても美しい雑誌とのことなので、早速マルモ出版HPから年間契約をし…
-
ライラックピンク色のバラ「チャールズ レニー マッキントッシュ」
詳細を見るイングリッシュローズ「チャールズ レニー マッキントッシュ」は、切花としても見ごたえがあり長く人気のある品種。 イングリッシュローズは、日本の気候や肥料など環境によっ…
-
濃いローズ色と個性的な香りをもつバラ「シェエラザード」
詳細を見る手を掛けなくても丈夫に育つ、新品種の人気のバラ。 紫がかったような濃いピンク色のおしゃれなバラです。 NewRoses誌の、編集長玉置氏がシェエラザードと命名したそ…
-
ミスターローズと呼ばれた「鈴木 省三」
詳細を見る・晴世(貴重な品種) ・1990年作出 ・晴世夫人送られたバラ ミスターローズと呼ばれた「鈴木省三」氏 日本のバラ育種界の先駆者バラの開発だけでなく、日本のバラ文…
-
殿堂入りの銘花ピースを親にもつバラ「エデン ローズ」
詳細を見る強健に育つ巨大輪の華やかなバラ。 ピース譲りの枝は半横張り、濃い緑色の大きな照り葉は密に茂ります。 枝代わりにCL系つるエデンローズがあります。 エデンローズ…
-
高芯の蕾が開く姿が美しいバラ「マーガレット メリル」
詳細を見るたおやかな高芯の蕾が開くと…鮮やかな花芯が現れる愛らしいバラ。 白い花色にはサテンピンクの光沢がありとても上品です。 非常に強健で、トゲも少なく初心者にもお勧めの品…
-
イギリス ハークネス社について
詳細を見るHarkness Roses ハークネスローズ社は、130年以上の歴史を誇る、英国の名門バラ育種会社です。 現在は兄弟の、フィリップ・ハークネス氏とロバート・ハーク…
-
軽やかにピンク色の花をたくさん咲かせるバラ「コーネリア」
詳細を見る人気のある品種で、ピンク色の花をたくさん咲かせる可愛らしいバラ。 蕾の頃は赤みを帯びていますが、開花が進むとピンク色へと変化。 また、ブロンズ色の葉も美しくよく茂り、秋…