アーカイブ:2015年 6月
-
鈴木省三氏作出 バラ一覧
詳細を見る品 名:Asagmo 作出年:1973年 系 統:HT 交配親:peace実生×Charleston実生 花 色:薄い黄色~紅赤色の覆輪 花 形:半剣弁咲き 開花性…
-
My Garden誌 夏号2015
詳細を見る※信州の木々とバラのガーデンン、後ろにはサンシュユの木 My Garden 2015年夏号が届きました。 イギリスで最も美しいと称されている「シシングハー…
-
波打つ花弁がエレガントなバラ「エドガー ドガ」
詳細を見る名前は、フランス生まれの印象派画家「エドガー・ドガ」に由来。 中心が金色、赤と淡いピンクのセミダブルのバラ。 強健で病気に強い、トゲも少なく扱いやすく、初心者にもお…
-
シーズンを通してよく咲くバラ「レディ エマ ハミルトン」
詳細を見る蕾の時は濃い赤色。 開花すると、花びらの内側は濃いオレンジ色、外側はイエローオレンジの複色へと変化。 完全四季咲きで、シーズンを通して絶え間なく咲き続ける超優良品種。 …
-
優美で華やかなバラ「ピンク ピース」
詳細を見る濃い目のピンク色ですが、可愛い丸弁なので意外と柔らかな印象を受けるバラ。 20世紀の銘花「ピース」の作出で有名なフランシス・メイアン氏、晩年の傑作品種。 フルー…
-
心浮き立つ明るいピンク色のバラ「アライブ」
詳細を見るフランスメイアンから、元宝塚トップスター瀬名じゅんさんへのオマージュ。 「ALive」は「今を生きる」という意味で、瀬名じゅんさんのコンサートから名付けたそうです。 …
-
やさしいネーミングのバラ「ほのか」
詳細を見る目を引く華やかさと、見飽きない上品さを兼ね備えた美しいバラ。 花持ちが良く花同士込み合わないので、優美なウェーブのある花びらを乱すことなく楽しめます。 ほのか …
-
切り花として一世を風靡したバラ「ブライダルピンク」
詳細を見る花嫁をイメージしたと言われている可愛いピンク色のバラ。 花持ちも良く、切花として一斉を風靡した銘花。 花付きも良く、非常に丈夫で育てやすく初心者にもお勧めの品種。 …
-
ビロードのような深い色合いのバラ「黒真珠」
詳細を見る独特の色合いの印象的なバラ。 黒バラの代表とも言える「パパメイアン」より濃い黒バラ。 黒バラは日焼けで退色しやすいのですが、黒真珠は日焼けすることなく秋まで咲きます…
-
くすんだ感じの色合いが素敵なバラ「ロマンティック アンティーク」
詳細を見るボリームのある大輪花で、開花するまでのプロセスがゆっくりと楽しめる品種。 可愛い杏ピンク色で、咲き始めはカップ咲き、開花が進むとクォーター咲きに。 香がよく、切花と…
-
国際バラとガーデニングショウ「風のガーデン」
詳細を見る「風のガーデン」は倉本聰氏が同名の富良野を舞台に、 終末医療をテーマにしたテレビドラマの舞台用にゴルフ場跡地に作ったのです。 北海道ならではのナチュラルな景色が広が…
-
目の覚めるような鮮やかなピンクのバラ「うらら」
詳細を見る香はあまりありませんが、このバラが咲いているだけで賑やかな雰囲気に。 病害虫にも強く樹勢も強いので、初心者に超お勧めの品種。 一年を通して、可愛く華やかな花を咲かせ…