奈良霊山寺ばら園

昭和32年5月に開園した1200坪の近代洋風庭園。
200品種・2000株の、バラが色鮮やかに咲き誇っています。
京都大学農学部造園学研究室の設計だそうです。
今回訪れたのは6月2日の、30度を越す暑い日でした。
真夏のような暑い日が続いていたのですが、まだまだバラは見ごたえがありました。
ばら庭園は、霊山寺入ってすぐにあります。
霊山寺は山の中なので…
木々の緑を背景にバラ庭園を囲むように、壁面いっぱい色鮮やかなつるバラが引き立つ庭園です。
また、ばら庭園奥には期間限定のティーテラス「プリエール」で…
バラの香が漂うテラスで頂く、ローズティーやばらのアイスクリームもお勧めです。
☆霊山寺ばら庭園 拝観料700円

壁面に咲き誇るつるバラ 「ピエールドゥ・ロンサール」とピンクのつるバラ


ばらの女神像


バラ「夢乙女」


バラ「宴」

各国プリンセスコーナーがありましたが、花は終わっていました。


咲き誇る小輪のバラ


カフェ「プリエール」


ローズティセットやローズアイスクーム 700円
カフェ内には、ローズティやバラのグッズなどのお土産コーナーもあります。


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。