タグ:は行のバラ
-
可憐な花容をもつバラ「プリンセスミチコ」
詳細を見る美智子皇后さまが、皇太子妃時代イギリスのディクソン社から贈られたバラです。 当時は、世界的に朱色の美しさが追求されていました。 濃い緑の葉と鮮やかなオレンジ色のコントラ…
-
ピンクに濃いピンクの霜降りのバラ「ピエール カルダン」
詳細を見るフランスの著名なデザイナーに捧げられたバラ。 ピンクに濃いピンクのスポットを、星屑のようにちりばめた斬新なバラ。 きりりとした花姿が魅力的なバラ。 ピエール …
-
覆輪が華やかな印象のバラ「フレンチ パフューム」
詳細を見る香りが素晴らしく、花付きもよく、比較的育てやすい品種。 アメリカでは人気があるバラだそうです。 名前は、「フランスの香り」の意味。 フレンチ パフューム 品種名…
-
アンティークタッチのバラ「パシュミナ」
詳細を見る「ピエール ドゥ ロンサール」を小ぶりにしたようなバラ。 カップ咲きの小ぶりの花が、房になってころころと咲く可愛らしいバラ。 花もちが良く、株はコンパクト、ベランダ…
-
光沢のある黒紅色のバラ「ブラック マジック」
詳細を見る耐病性に強く、成長が早い品種。 花弁は厚く、花持ちがいいので切花に向きます。 以前は切花としても、市場に出回っていましたが最近は手に入らないそうです。 ブラッ…
-
サーモンピンク色のバラ「ファバージェ」
詳細を見る名前の由来は、米国・訪問販売化粧品会社の名に因みます。 フランス風に「ファベルジェ」と表示している時もある。 ファバージェ 品種名:Farberge 系 統…
-
ローズピンク色の一重咲きのバラ「ピンクメイディランド」
詳細を見る花付き、花もちもよく、耐病性に優れ、育てやすい品種。 多くの花を咲かせ、修景用バラとして利用される。 世界でも難易度の高いバラコンテスト、ADR受賞のバラなので品質…
-
ユニークな花色のバラ「ブラックティー」
詳細を見る茶バラと言われる、シックで個性的な大人のバラ。 夏場高温だと燃えるような朱色に、秋は深く本来の魅力的な紅茶色に。 やや初心者には育てにくい品種。 このバラを有…
-
甘いティの香りが漂うバラ「ヘレン トローベル」
詳細を見る美しいサーモンピンク色、咲き進むにつれてアプリコット色に。 花つき、香りも良く、大株に育つ品種。 1952年(日米平和条約発効の年)に、オペラ歌手ヘレン・トローベル…
-
優しい花色のバラ「プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ」
詳細を見るオークルの色味が少し入ったパステルピンク、フリルの花びらが可愛さの中にも華やかさがあるバラ。 伸長力のある品種、切花にも向く。 2014年6月、モナコ公国フォンヴィ…
-
ひらひらした花びらが美しいバラ「ベル ドゥ クレシー」
詳細を見る咲き始めは紫ピンク色、咲き進むにつれてグレイ帯びた紫色なる。 寒冷地の方が、独特の色合いの美しい色に発色するそうです。 濃厚な香り、古株になるほどトゲも殆どない、や…
-
赤紫色のシックなバラ「バーガンディーアイスバーグ」
詳細を見る白バラ「アイスバーグ」の枝変わりの「ブリリアント ピンク アイスバーグ」の枝変わり品種。 枝変わり品種特有の、気まぐれで花色は変化しやすい。 先祖がえりして、白花が…