花持ちがよいバラ「レオナルド ダ ビンチ」

大輪、形の良い花を咲かせます。
花弁質がしっかりしていて花もちが良い。
シュートを良く出す強健品種。
耐病性にも優れ、特にうどん粉病に強い。
名前の由来は、ルネッサンス時代を代表する芸術家に因みます。
「レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)」。
レオナルド ダ ビンチ
品種名:Leonard da Vinci
系 統:F(フロリバンダ)
作出年:1994年
作出国:フランス
作出者:Mailland(メイアン社)
交配親:※
花 色:濃いローズピンク色
花 形:ロゼット咲き
花 径:中大輪
香 り:微香
開花性:返り咲き
樹 形:つる性
樹 高:2m
樹 勢:強
用 途:鉢植え、花壇、アーチ、オペリスク、フェンス、トレリスなど
受賞歴:1993年イタリアモンツァ国際コンクール金賞受賞
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。